FF11を本気で真面目に考える会#33

ご無沙汰になってしまいました。

 

「Odinサーバー踏査指令」から少し時間が空いてしまいましたが、

前回のこの記事をを踏まえた上で考察まではいかなくても、

今後のFF11について少し考えていけたらなーという記事です。

 

 

 

実際に、Odinサーバーに新キャラを作成し自分の目で見ることで、

Quetzalcoatlと比較して見えるものも見えるだろうし、より客観的にFF11を

見れるのではないかという思惑からなる半分自己満足な世界かもしれません。

 

 

以下、Odinサーバーの主観的な感想を幾つか単刀直入に言いますと、

・自分が想像していたより人が意外と少なかった(ピーク時1700人くらい)

・他サーバーに比べると、新規の数は多いようにみえる。

・他サーバーに比べると、最近のコンテンツの賑わいは大して変わらない。

 ただ人数が多い分、1つのコンテンツに集中すると混雑も見られそう。

・街に流れるシャウトの数が多い。

・三国、ジュノでも新規プレイヤーの多さが確認できる。

・まだ競売のモノが動いている。

・街の雰囲気が賑やか。

 

 

同日同時間、Quetzalcoatlが700人で、Odinが1700人なので、

もうそりゃプレイヤーの数は全く違うのですが、ちょっと個人的に期待し過ぎ

ているところがありました。遠い昔、Quetzalcoatlでも3000人を超えていた

時代があったので、それに近いものが残っているのではないかと勝手に思って

しまっていた。

 

とは言え、

今のFF11でプレイヤー数が多いというOdinは間違いなく賑わっていました。

 

 

 

新規の方に対して限った話をするなら、

間違いなく、人が多いあるいは新規が集まるサーバーで始めることを推したい。

大人数でコミュニティを築きたい、コンテンツを遊びたいのなら尚更です。

MMORPGという枠でFF11を考えるなら、ソロで遊びやすくなった時代ですが、

ある程度の人数で遊べる設計でコンテンツは今も追加され続けているので、

MMORPGを求めるのならば、その方の為を思うとそれ以外ありません。

 

 

僕が言い続けている、開発運営の新規や復帰者への対応についてですが、

やはり、まだまだ丁寧ではないというか親切ではないように思えてしまう。

 

例えば、キャンペーンで獲得した新規の方や復帰者に継続的に遊んで

もらう為には、何が求められるのか。

もちろんコンテンツの楽しさもあります。快適さもあるでしょうが、

最終的にはその人を取り巻く環境が大事な要因だと思っています。

 

環境という言葉は漠然としてますが、

コミュニティの形成し易さ、コンテンツの参加のし易さ、競売などモノの動き、

など、個人一人ではどうすることも出来ないことを僕的には言いたいのですが、

これは恐らく、開発運営側が操作すること以外に解消されることはないです。

 

例えば、コミュニティの形成のし易さで言えば、

キャラ作成前の時点で、新規の方に対して推奨サーバーのような案内を加えたり、

LSという存在の案内や、フォーラムに限らず、あるLSとコンタクトを取りやすい

ものがあれば、新規の方は安心できますし楽しさ快適さももっと出せる様に思える。

 

 

新規の方には勿論罪は無いのですが、新規の方が多くのサーバーに散らばること

は環境的な問題を助長させ、特にいわゆる過疎サーバーに降り立った新規の方に

とっては本来の楽しさや快適さが半減し、せっかく作成されたキャラが、居なく

なってしまうことが可能性としてあるのではないか。

 

と、開発運営が今後も新規の方を獲得したいとしてるなら、現状の待遇というか、

もてなし方に個人的には少し危惧しているところである。

 

キャンペーンで賑やかなのはわかりますが、

やはり下地を整えたうえでやることをやらないと勿体無いのかなと思ってしまう。

 

 

 

これに関連させて、次回フォーラムについても続けていきます。